2011年03月09日
トムヤムクン&のっけ丼♪

珍しく有頭海老をゲットできたので大好物のトムヤムクンを豆乳ベースで

竜田揚げ&納豆キツネ焼&刺身三昧

何でも御飯にのっけてノッケテ


娘さんと二人でマッタリ夕御飯

案外仲良いのでガールズトークで大盛り上がり

いつも美味しいって食べてくれてありがとうね

Posted by kee at 13:52│Comments(3)
│おうちご飯
この記事へのコメント
怖いよね。
地震は大丈夫でしたか?
まだ続いています。
伝言ダイヤルも使用できず、
家の様子がよく把握できず、心配です。
かなり倒れたり、壊れているという連絡を最後に
途絶えてしまいました。
kee家は納豆大好き家族ですね・・・
いろんなアレンジで登場しますし。
地震は大丈夫でしたか?
まだ続いています。
伝言ダイヤルも使用できず、
家の様子がよく把握できず、心配です。
かなり倒れたり、壊れているという連絡を最後に
途絶えてしまいました。
kee家は納豆大好き家族ですね・・・
いろんなアレンジで登場しますし。
Posted by コメット at 2011年03月11日 16:54
コメットさん、そちらは大丈夫ですか・・・
KIMITA&SANAE&ASANOと我が家は大丈夫です。
千葉県と茨城県の各地域でかなりのダメージのようで
心苦しい日々です。
まずは備えをして、家族がバラバラにならず
何よりも生きるためになにをすべきが話し合っています。
銚子の父も大丈夫そうです。
浜のほうには近づけないとのことで・・・
どうか、どうにかみんな元気でいますように。。。
KIMITA&SANAE&ASANOと我が家は大丈夫です。
千葉県と茨城県の各地域でかなりのダメージのようで
心苦しい日々です。
まずは備えをして、家族がバラバラにならず
何よりも生きるためになにをすべきが話し合っています。
銚子の父も大丈夫そうです。
浜のほうには近づけないとのことで・・・
どうか、どうにかみんな元気でいますように。。。
Posted by kee at 2011年03月12日 19:42
津波で外川漁協は車を流されたお客様がいました。
旭も津波がひどく、サクの実家あたりが心配ですが返事がありません・・・。
被害の大きさに、まだまだ現実のような気がしないですね。
でも、みんな無事でよかったです。
うちは、停電と断水があったけどすぐ復旧しました。
みんなでくっついてリビングで寝ています。
食料をストックするのが大変です。
お店屋さんもしまっているし、何より商品が何もないの。
でも、油断しないで気をつけようね。
旭も津波がひどく、サクの実家あたりが心配ですが返事がありません・・・。
被害の大きさに、まだまだ現実のような気がしないですね。
でも、みんな無事でよかったです。
うちは、停電と断水があったけどすぐ復旧しました。
みんなでくっついてリビングで寝ています。
食料をストックするのが大変です。
お店屋さんもしまっているし、何より商品が何もないの。
でも、油断しないで気をつけようね。
Posted by コメット at 2011年03月12日 21:16