2011年07月31日
終日オフの日♪


お疲れ様ですぅ

そんな日は明るいうちから

野菜たっぷり頂いて



そして、夕ご飯は


烏賊炊き込みご飯&近海刺身&煮込み&カレー+ナン&大鯵干物

借りてきたDVD『ツーリスト』を見てアンジェリーナの美しさにウットリ

2011年07月27日
残業デリバリー♪

毎晩お弁当だと飽きると思い、土日Cafeからデリバリー

ゴロゴロステーキ焼きそば&モツ煮込&蒸し鶏トマトサラダ&韓国のり&御飯


ビールがご一緒にいただけないのが残念ですねぇ

でも、いつも喜んでいただいて感謝

2011年07月25日
バジル鍋&焼ホッケ♪

大きなホッケは北海道のバァバから

揚げチーズワンタンはみんなで取り合い


昨日はDVD三昧でずっとソファーでゴロンとしていました

アグリベティのファイナルシーズンを鑑賞しながら赤ワインをチビチビ

2011年07月22日
ごろごろ根菜モツ味噌煮込♪


メークインはとけないし、ホックリ味がシミテ美味しい

一昨日のヒヨコ豆スープはクリームシチューに変身

かりかり揚餃子とお刺身三種と枝豆


今朝は起きたら寒い寒い

こんな時に風邪をひいてしまわないように気をつけましょう

2011年07月21日
冷製パスタ&鰯酢漬け♪

冷製トマトパスタでサッパリと

トマト&きゅうり&茗荷&セロリ&レモン&バジル&タバスコたっぷり

鰯が新鮮なものだから、軽く塩をして酢漬けで

烏賊のゴロ焼き&鯵のマリネ


ガーリックトーストは冷製パスタスープに最後につけて綺麗に頂きました

今日はちと肌寒い

今日はモツ煮が食べたいなぁ~

2011年07月20日
具沢山ひよこ豆スープ♪


冷蔵庫の残り物で具たくさんスープ

パンでも御飯でもパスタでも何にでも合いますから


最近は暖房の中にいるとすっかり冷え冷えな身体に

冷たいものばかりいただいているのもダメですね

近頃は岩盤浴にハマッテイマスぅ

2011年07月18日
神戸屋のフォッカチャは旨い♪

やはり、神戸屋のフォッカチャのふかふかモチモチ&旨さにはお手あげ

その美味しいパンにはパリパリ餃子&魚介マリネと武蔵野トマトのナスジュレ


先日友人のYASUDAさんから頂いた武蔵野トマト

味が濃くて甘くてしっかりした果実のトマト

本当にありがとうございますぅ

2011年07月16日
盛岡ジャージャー麺♪

盛岡ジャージャー麺


ちょっと甘辛の肉ダレに我が家は青とうがらしの酢醤油をたっぷりかけて


こんな時期のビールはヤバイですぅ

麦茶や冷水のごとく身体に吸収されるぅ

朝のお顔はパンパン

さぁー本日も汗かいてむくみを解消

2011年07月15日
お一人様プレート♪

お1人様ワンプレート

塩鳥挽肉オムレツ&サラダ

テフロン加工のフライパンて本当に偉いなぁ


そして、また他の日のお1人様プレート♪
チリコンカン&ピザ&豆腐サラダ


なんか、トマト味やケチャップ味ばかりですねぇ

でも御飯をがっつりいただいて良い働きをしてきてくださいっ
2011年07月14日
夏野菜グリル&牛筋煮込&フォカチャ♪

二日煮込んだ牛筋デミはトロケマス

自家製フォッカチャは牛筋デミソースをたっぷり吸わせて


久々にパン生地をコネコネしていたら

暑いっ

オーブンで焼いたらもっとキッチンが暑いっ

汗かいたら、案外涼しくなるぅ

2011年07月13日
芋もち♪

蒸して 潰して 筒状にして1cmの輪切りにしてから甘辛餡にまぶして黒ゴマをパラパラ

ラー油まぶしうどんとグラタンとおむすびで簡単おうちご飯

炭水化物ばかりでスミマセン


我が家では午後からの小一時間ほどエアコンのお世話になります。
設計事務所では午後1時から夕方までは28度設定で・・・

扇風機は本当にお世話になりっぱなしで

でも、夜は案外まだ涼しいので団扇でオヤスミナサイデス

2011年07月12日
チキンピラフ♪
シシャモ唐揚げ&三種おつまみ


私は青魚が大好きで

スーパーやお魚屋さんで出会うと間違いなくお買い上げ

小鯵もアラとセイゴをキレイにとって、ゆっくり揚げれば骨まで頂けますぅ

毎日暑いですけど、東北の方々の頑張りに
敬意をもって、今日も頑張りましょう

2011年07月11日
天下寿司♪

チャプチェをついでにサクッと作って

茄子のお新香とキムチとチーズでお疲れ様


二貫で120円の価格崩壊の御寿司屋さん

吉祥寺井の頭公園口徒歩1分にあります

忙しい母の味方ですぅ

2011年07月10日
今夏、鯖の初冷汁♪

今年初のエアコンのリモコンをスイッチオン

もちろん28度で扇風機と併用ですね

そんな日は冷た~い冷汁に炊きたてご飯を添えて

鰯は酢洗いして蛸ともずくで美味しい

豚の軟骨肉を圧力鍋で煮て、蕗と高菜のスッキリ濃くのあるスープで

手羽中チキンはニンニク紫蘇味グリル&キムチ


ビールが進み


一日首にタオルを巻いていた汗だくの人は私ですぅ

2011年07月09日
夏野菜ペペロンチーノ♪


しかし、おうちご飯は毎日作らねばならぬ

そんな日の遅いブランチには夏野菜たっぷりのぺペロンチーノ

Kee特製イワシのアンチョビがいい仕事をしてくれますぅ

http://tamaliver.jp/admin/entry.php?entry_id=151696

鳥皮のさっぱり和えとピクルスで

Posted by kee at
17:05
│Comments(0)
2011年07月07日
明洞たまご焼き横丁♪


たまご焼き横丁のたまご焼きとツブ貝の辛し和え

こちらにはソウルで集合した友達とご一緒に

emIさん&naomiさん&yukoさん&harumiさん達と
連日夕ご飯を頂いた食事のひとつ


そして、そんなホットな美味しいお食事の友は
もちろんビール&マッコリ&チョミスル焼酎etc・・・

本当に楽しく、愉快な仲間達で充実した美味しい



また、是非お会いしたいものですぅ

2011年07月06日
コスメ戦利品♪

今評判のカタツムリエキスのアイクリームや興味があったブランドを


もちろんシートパックは30枚ほどいろいろお土産に頂き(無料♪)
試供品は持ちきれないほどタンマリ

日本のコスメよりかなりお安いので

たっぷり、こんもりお肌に栄養を

昨年何度かやっていたエステ講座をやってみようかなぁ

2011年07月05日
初めておひとり様ソウル旅♪

いつもは友人や娘さんといろいろと試行錯誤の上なのですが・・・
今回はJALマイルでおひとり様お気軽・満喫旅を

そこで戦利品のご報告


テレビショッピングでご存知かと・・・
ハッピーコールのフライパン


乾物・調味料の数々

こちらは金浦空港そばのEマートで帰り時間でサクッとお買い物

2泊3日の60時間あまりの滞在で
チムジルバン・アカスリ・足裏マッサージ・コスメお買い物を満喫

かなり、充実したソウルステイでした

また、明日美味しい


2011年07月03日
居酒屋メニュー♪

居酒屋のメニューばかりです

地魚お刺身&蛸の酢の物
子持ちししゃも&鰈の空揚げ
空豆焼き&厚揚げ焼き
冷若竹煮
ピクルス
カレーうどん

みんなのお箸が飛び交い
お話しながらの美味しいおうちご飯

みんなで頂ける食事に感謝ですぅ
